鴨川をどり

鴨川をどり

鴨川をどり

今や京都の春の風物詩となった『鴨川をどり』は、五花街で開催される“をどり”公演の中でも最も多くの上演回数を誇ります。その歴史は古く、明治5年(1872年)に創演されたのがはじまりです。

公演は一部が舞踊劇、二部は純舞踊と二部構成になっており、普段なかなか目にすることができない芸妓さん、舞妓さん達の華やかな演技や踊りを体験することができます。その魅力は国内のみにとどまらず、海外にも広く知られております。

蒸し暑い京都の夏が本格化する前の5月は陽気が心地よい季節です。京都へのご旅行の際には、ぜひ、芸舞妓の華やかな舞台をご覧に『鴨川をどり』にお越しください。

  • 歴史

    歴史

    140年以上の歴史を誇る鴨川をどりのできごとを年表にまとめました。

    More Information

  • 概要・公演内容

    概要・公演内容

    鴨川をどりの概要ならびに最新公演内容をご紹介いたします。

    More Information

  • Q&A

    Q&A

    鴨川をどりについてのよくあるご質問をご覧いただけます。

    More Information

お問い合わせは下記まで(For inquiries, please contact)

先斗町歌舞会(Pontocho Kabukai Association)
〒604-8003 京都市中京区先斗町三条下ル(Nakagyo-ku, Pontocho-dori, Sanjo Sagaru, Kyoto)
TEL.075-221-2025